
2025年度開催のご案内
    2025年度の定例会は、Web開催を8回(各回6症例)行います。
      参加を希望される方は、登録期間内にお申込みください。
      
      
      ●参加費
      一般……2,000円(大学院生、後期研修医の方は一般となります) *不課税
      学生・初期研修医……無料 *申し込み後、登録期間内に証明書類の提出が必要です。
      
      *発表者および発表施設同行者(3名まで)の配信会場参加は無料です。
       (※発表者様にご案内する発表者登録にて同行者の事前申請をお願いします。)
      
      ●事前画像公開
      参加登録をされた方に、モデレーターから許可のでたキー画像を、開催3日前(月曜が祝日の場合は2日前)に公開いたします。
      ※全ての症例で許可が得られない場合もありますのでご了承ください。
      
    
2025年度スケジュール
      
| 第416回 | 4月24日(木) | 田嶋 強(順天堂大学) | 
| 第417回 | 5月22日(木) | 松迫 正樹(聖路加国際病院) | 
| 第418回 | 6月26日(木) | 横山 健一(杏林大学) | 
| 第419回 | 9月25日(木) | 齋藤 和博(東京医科大学) | 
| 第420回 | 10月23日(木) | 扇谷 芳光(昭和大学) | 
| ◆終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 | ||
| [10月開催の参加証をご希望の方]  | ||
| ◎開催予定 | 開催日 | 当番世話人 | 
| 第421回 | 2025年 11月27日(木) | 尾尻 博也(東京慈恵会医科大学) | 
| 時間:事前上映 18:00〜、世話人挨拶・症例発表 18:30〜 | ||
| 参加費:一般……2,000円 学生・初期研修医……無料(要登録期日内に証明書類提出) | ||
| 参加登録:11月上旬〜11月21日(金)19時まで 詳細掲載までもう少しお待ちください。 | ||
| 第422回 | 2026年 1月22日(木) | 井田 正博(水戸医療センター) | 
| 参加登録: | 1月上旬〜1月16日(金)19時まで | |
| 第423回 | 2月26日(木) | 松木 充(自治医科大学とちぎ子ども医療センター) | 
| 参加登録: | 2月上旬〜2月20日(金)19時まで | |
| ※当番世話人、当番施設は急遽変更する場合があります | ||
TRC出席と日本専門医機構認定単位について
    
TRCに出席することで、
    ・日本専門医機構認定専門医の更新関係の単位を取得することはできません。
    ・日本医学放射線学会認定の診断専門医・治療専門医の更新用単位は3単位取得できます。
 ベストプレゼンター
ベストプレゼンター
| 第418回 | 2025年6月26日 | 髙木 瞳子(D)・髙橋 叶衣(D) | 
| 第417回 | 2025年5月22日 | 加藤 和憲(D)・坂本 直也(M) | 
| 第416回 | 2025年4月24日 | 照沼 正樹(D)・早川 暁彦(M) | 
| 第415回 | 2025年2月27日 | 大石 茉耶(M)・首藤 直大(M) | 
| 第414回 | 2025年1月23日 | 戌亥 章平(M)・中村 駿佑(D) | 
| 過去の授賞はこちら | 50音順 | |
東京レントゲンカンファレンス事務局
      〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-6 赤坂TKビル2F 株式会社アンダーライン内
      TEL 03-3582-4189/FAX 03-3584-1359/trc@underline.co.jp