| ●症例 2 20歳代 女性 |
| 主 訴:特になし 現病歴:会社のエコー検診で腹部腫瘤指摘され、精査目的で受診した。 左上腹部に弾性硬の腫瘤を触知し、血圧166/96 mmHgであったが、それ以外特記する異常を認めなかった。検診時の血液、生化学所見上も異常は認められなかった。 |
| ●提示画像(画像をクリックすると拡大された画像がみられます) |
単純CT/造影CT 単純CT 造影CT左上腹部に境界明瞭な腫瘤性病変を認め、内部に低濃度領域を伴っている。明らかな石灰化は認められない。造影CTでは充実性部分は均一に造影される。 |
T1強調横断像/T1強調脂肪抑制像 T1強調横断像 T1強調脂肪抑制像充実性腫瘤内部のcystic lesionsは高輝度を呈しており、脂肪抑制像において信号強度の低下は認められず、嚢胞変性内への出血と考えられた。 |
T2強調横断像 T2強調横断像腫瘤の境界は明瞭で、充実性部分は筋肉よりも高輝度を呈している。内部にいくつかのcystic lesionsを認める。 |
| ●鑑別診断へ |
| ●確定診断へ |
moderator : 浜 幸寛 起塚裕美 |
| ●第244 回レントゲンカンファレンスのページへ戻る |
| ●東京レントゲンカンファレンス日程表掲載のページへ戻る |