第309回 東京レントゲンカンファレンス
2008年11月27日開催
症例3 30歳代 男性
 
  褐色脂肪腫 
hibernoma
 

MRI所見
・境界明瞭、平滑な腫瘤。
・脂肪成分を多く含む。
・内部、周囲にflow voidあり。淡く造影される。

鑑別診断
・高分化型脂肪肉腫
・脂肪腫 ( Spindle cell type)
・褐色脂肪腫 ( Hibernoma )

手術所見
・左側の僧帽筋を展開すると、被膜に包まれた腫瘍があり周囲(頭半棘筋)との癒着あり。
・7×6cm大の腫瘤、elastic softで辺縁整、表面には血管あり。
・割面で内部は均一であり淡赤色調、soft


 

病理所見
・好酸性顆粒状の豊かな細胞質を有する脂肪細胞の分葉状増殖からなる。
Hibernoma の所見



 

Hibernoma ( 褐色脂肪腫 )
・褐色脂肪は冬眠動物に認められる組織で、これに類似した組織より構成される腫瘍。
・熱産生に関与する。胎児や新生児には褐色脂肪が見られる。
・一般の脂肪細胞に比べ豊富な毛細血管と交感神経を受け肉眼的にも褐色調を帯びる傾向がある。
・通常は緩徐発育で大腿(欧米で多い)、肩、背中、頚部に多い。
・発症年齢:38歳(2~72歳)、男女差なし。

・主として3つの細胞から構成

    1.  好酸性顆粒状胞体を多く含む細胞質を持つ細胞( eosinophilic cell )
    2. 大小さまざまな大きさの比較的未成熟な脂肪滴を多数含む多空胞状細胞( multivacuolated cell )
    3. 成熟脂肪細胞に類似した小型の単空胞状細胞  ( univacuolated cell)

・大きく4つに分類

    1. Typical(80%):褐色脂肪腫細胞のみで構成
    2. Myxoid(10%):褐色脂肪腫細胞が島状に粘液成分に浮かんでいるように見える。
    3. Lipoma-like(10%):白色脂肪腫に褐色脂肪腫がまばらに存在
    4. Spindle cell(まれ):脂肪細胞のspindle cellを含む

画像所見
・脂肪成分と非脂肪成分の割合により異なる。
Typical typeでは、MRIで白色脂肪に似た信号にflow voidを伴う。
・CT、超音波の報告は様々
・FDG-PETでの軽度の集積増強あり。
 (好酸性顆粒は細胞質に多くのミトコンドリアを含み、効率的な熱産生に関与)

 
 

症例提示ページへ


Moderator:本谷 啓太