症例4 20歳代 女性

病理診断:Leiomyoma of the left ovary

・良性充実性卵巣腫瘍の1%
・好発年齢:特になし
・片側性に発生、時に両側性
・通常小さいが時に巨大化

Leiomyoma of the ovaryの画像所見
・画像上の特徴は子宮筋腫に準ずる。�
・MRIでT1強調像で子宮筋とほぼ同じ、T2強調像で低信号を呈する。
・変性を伴ってT2強調像にて高信号を呈することもある。
・造影剤にて良く染まる。

参考文献

  1. Jong Chul Kim, Sang Lynn Nam, Kwang Sun Suh, Leiomyoma of the ovary mimicking mucinous cystadenoma. Journal of Clinical Imaging 24 (2000):34-37
  2. Miura A, Doi D, Tateoka S, Kaibara K, Oda Y,Yoneyama K, Akira S, Araki T.A Case of leiomyoma of Ovary with Enlarging After Menopause日本産科婦人科学会東京地方部会会誌(0288-5751)50巻2号Page245ー248(2001.06)
  3. Kurokawa H, M.D. , et al A Case of Bilateral Huge Ovarian Leiomyoma 臨床放射線 29:1525~1527,1984.
  4. Sugai T, M.D. , et al 卵巣平滑筋腫の一例 産婦人科の世界 41巻9号Page771~774,1989.
 
●症例提示ページへ戻る

 moderator : 高柳美樹、淺井佐江、吉田英夫、植草利公



●第259 回レントゲンカンファレンスのページへ戻る
●東京レントゲンカンファレンス掲載目次のページへ戻る