| 症例8:40歳代 男性 | |
| 鑑別診断1:肝脾腫とリンパ節腫大を来す疾患 ・Hepatitis(viral) ・Infection infectious mononucleosis, miliary tuberculosis ・Lymphoma ・Sarcoidosis |
|
|
血液学的所見,胸部x-p,CT,Gaシンチ上いずれの疾患も考えにくく,肝生検が施行された。
|
|
| 確定診断:肝類上皮性肉芽腫(クローン病の腸管外合併症) |
|
| 鑑別診断2:肝に類上皮肉芽腫を来す疾患 ・サルコイドーシス ・感染症 結核,非定型抗酸菌症,ウイルス,真菌など ・PBC ・その他 クローン病,脂肪肉芽腫, Wegener肉芽腫症など |
|
|
クローン病の腸管外合併症約40%に認められる クローン病の肝・胆道系病変 まとめ |
|
| ●症例提示のページへ | |
moderator : 佐々木真弓,西巻 博,磯部義憲 |
| ●第278 回レントゲンカンファレンスのページへ戻る |
| ●東京レントゲンカンファレンス掲載目次のページへ戻る |