casetop
東京レントゲンカンファレンス TOP症例一覧 第355回症例 ≫ 症例:診断
第 355 回 東京レントゲンカンファレンス[2014年10月23日]
症例2 50歳代 女性 : CT にて嚢胞内に充実性腫瘤を指摘された
肝血管腫
hepatic hemangioma(cavernous hemangioma)


 肝血管腫 Hepatic hemangiomas

・肝血管腫は実臨床でよく遭遇する良性病変であり、その有病率は5%-20%と報告されている。
・男女比は1:2-1:5 と、女性の方が多い
・各種Modality では特徴的な所見があり、診断に苦慮する事は少ない。
 特にMRIでは感度、特異度ともに90%以上と報告されている。
・典型的な肝血管腫は3cm 以下と報告されている
・組織型としてCavenous hemangioma がほとんどであり、特徴的な造影パターンから診断は容易である。
・肝血管腫の中には稀ではあるが様々な変性や形態を示す血管腫が報告されており、診断に難渋することがある。
  :巨大病変、石灰化、硬化性変化、嚢胞性、出血合併、肝外発育性など
・巨大病変においてはエストロゲンの関与の報告があるが、成因は明らかでない。
・稀な病態でも病変の一部に血管腫に特徴的な所見が残存していることがあり、診断の一助となる。

 

 嚢胞成分を伴う肝血管腫

・森本らは、嚢胞成分を含む血管腫の原因として、以下と報告している
血管腫の嚢胞変性
単純性嚢胞と血管巣の合併
➂ 嚢胞壁から血管腫の発生
・一方で内山らは、血腫を伴った出血性肝嚢胞として報告し、
 嚢胞壁の器質化した血腫を吸収する過程に発生した血管新生による血管腫様変化と述べている。

 

 結語

・肝血管腫に特徴的な所見の拾い上げが悪性腫瘍を含む他の疾患との鑑別に重要と考える。

 


 

参考文献
・Valérie V. Radiographics. 2000; 20: 379-97.
・Klotz T. Diagn Interv Imaging. 2013; 94: 849-59.
・Behroze V. AJR. 2011;196: W355-66.
・Yan T. Abdom Imaging 2013; 38: 511−526
・Boris B. Hepatology. 2010; 52: 2186−2191.
・森本. 日臨外会誌 2005; 66: 1703-1708
・内山. 日消誌 2008; 105: 1634-1639


 


戻る