![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
| 呈示 | 症例1 30歳代 女性 | 検診エコーで腹部腫瘤を指摘され、精査目的受診。 |
診断と解説 | |
| Moderator:大高 純 | ||||
| 呈示 | 症例2 40 歳代 男性 | 右眼突出 | 診断と解説 | |
| Moderator:田島 祐 | ||||
| 症例3 50 歳代 男性 | 両下肢のしびれ |
症例解説 | ||
| 呈示 | 症例4 20 歳代 男性 | 下腹部腫瘤、排尿困難感 | 診断と解説 | |
| Moderator:戸田 悠介 | ||||
| 呈示 | 症例5 70 歳代 男性 | 神経因性膀胱のため約3 年前から間欠的自己導尿、 上部尿路評価のためにCT が撮影。 |
診断と解説 | |
| Moderator:風岡 純一 | ||||
| 呈示 | 症例6 50 歳代 男性 | 人間ドックの腹部エコーで腫瘤を指摘された。 | 診断と解説 | |
| Moderator:風岡 純一 | ||||
| 症例7 10 歳代 男性 | 腹痛 | 症例解説 | ||
| 呈示 | 症例8 50 歳代 男性 | 人間ドックでCRP 値の高値を認め、 CT 検査で縦隔腫瘍を認めた。 |
診断と解説 | |
| Moderator:濱本 耕平 | ||||