【主訴】意識障害
| 【現病歴】 | |
| 1月: | 当院で肝門部胆管癌(Bismuth分類 IV型、T2N0M0)と診断。 |
| 2月: | セカンドオピニオン目的に他県がんセンターを受診。 手術目的に転院するも、減黄不良およびPS不良により手術適応外と判断され、胆管ステント留置後退院。 |
| 5月: | 発熱あり、当院救急外来を受診。 胆管炎、肝膿瘍、敗血症性ショックと診断され当院内科入院。 閉塞性胆管炎、肝膿瘍に対して経皮的ドレナージおよび抗生剤投与 (MEPM3g/day、メトロニダゾール1500mg/day)などで加療。 その後、徐々に感染のコントロールがつき全身状態は改善傾向であった。 |
| 7月: | 入院54日目の未明、意識障害(JCS:III-300)があり、頭部CTおよびMRIが施行された。 |
【患者背景】帝王切開歴 2回 、中枢神経系変性疾患の既往なし
【血液検査データ(意識障害発症時)】 |
||||||||
| WBC | 10820 | /μl | TP | 7.4 | g/dL | Vit.B2 | 98.6(正常66.1-111.4) | ng/mL |
| RBC | 353 | 万/μl | Alb | 3.1 | g/dL | Vit.B1 | 88(正常24-66) | ng/mL |
| Hb | 12.7 | g/dL | T-Bil | 2.2 | mg/dL | |||
| Ht | 36 | % | AST | 49 | U/L | |||
| Plt | 37.8 | 万/μL | ALT | 26 | U/L | |||
| BUN | 19.6 | mg/dL | ||||||
| CRE | 0.34 | mg/dL | ||||||
| CK | 12 | U/L | ||||||
| Amy | 91 | U/L | ||||||
| CRP | 1.04 | mg/dL | ||||||
| Na | 129 | mEq/L | ||||||
| K | 3.8 | mEq/L | ||||||
| Cl | 91 | mEq/L | ||||||
| Glu | 141 | mg/dL | ||||||
|
| 診断と解説へ ▶ | 画像をまとめて見る…PDF |